株式会社ハダシのホームページへようこそ
  • Home
  • サービス案内
  • 資産形成アカデミー
    • 入門セミナー
    • コラボセミナー
    • 投信セミナー
  • メンバー紹介
  • 会社案内
  • Blog




​ハダシのブログ

テンバガー株をさがせ

13/12/2018

0 コメント

 
画像
12月8日は資産形成アカデミー実践編「テンバガー株をさがせ」を開催しました。
 投資家の憧れテンバガー株(10倍株)について、栗原先生の体験談も含めたとても興味深い内容でした。投資の世界に長く身を置く栗原先生のお話は説得力があり、私も勉強になりました。
 テンバガーとはから始まり、どんな株がテンバガーとなる可能性があるのかや投資家の心理を絡めた、保有の仕方など深い話が多かったです。参加された方の質問もかなり突っ込んだものが多かったです。
この講座は来年も複数回開催予定です。株式選別のヒントを探している方は絶対聞いたほうがいいですよ。
講座終了後、有志による「オフ会ランチ」を近くの銀座ライオンで開催しました。簡単な自己紹介の後、ランチをしながら皆さんで投資談義をワイワイやりました。お昼からビールを飲みながら楽しい時間でしたね。投資の話って友達や家族では話しにくいものですよね。投資に興味を持った方が集まって情報交換、どんな投資スタイルなのかや共通の悩みなどやっぱり聞いてみたいこと多いですよね。オフ会は何より盛り上がるんですよね。
0 コメント

マネー入門Xオーガニックアロマ

26/10/2018

0 コメント

 
画像
10月20日(土)に資産形成アカデミー「マネー入門Xオーガニックアロマ」を開催しました。当日は多くの方が参加されました。はじめての方も多く、いつもとは少し違った雰囲気でした。

第一部は「オーガニックアロマ」オーストラリアからオーガニックアロマを輸入・販売しているクルッティのクレイグさんが先生でした。20種類ぐらいですか、彼がこだわりで輸入しているオーガニックのアロマ(精油)を紹介。
画像


どんな植物から精製されたのかから、オーストラリアの生活のシーンでどのように使われているのか詳しく説明してくれました。
 香りだけではなく、アロマがオーストラリアの生活の中で取り込まれていることが実感できるお話と体験でした。受講生のみんさんも興味津々で様々な香りを体験できました。
​

画像

 そして、最後に数名の方がグールプになり好きなアロマをミックスして、自分たちの新しい香りを作る体験を行いました。
 新しい香りを発見できる貴重な体験となったのではと思います。セミナー終了後にアロマのプレゼントもあり、皆さんの笑顔がいっぱいの楽しいセミナーとなりました。

その後のマネー入門では、はじめての方も多かったので資産形成の大切さを中心にお話をしました。はじめてのコラボセミナーでしたがクレイグさんはもちろん、多くの方と楽しい時間を共有できたことに感謝です。
12月1日(土)にも開催予定しています。詳しくはこちら

0 コメント

資産形成アカデミー実践編「株主優待下半期編」

31/8/2018

0 コメント

 
画像
今回は資産形成アカデミーの模様をご紹介いたします。
実践編で株主優待の企業をピックアップし、ご紹介いたしました。株主優待に興味があるけど、どう買って良いのかわからない方向けに、優待株の買い方から易しく説明いたしました。どのくらいの株数を待ったら良いのか?いつまでに買っておけばよいのか?優待品はいつ届くの?など素朴な疑問をまず解決!

画像
その後は、北海道で使える株主優待企業を40社紹介しました。株主優待がでても北海道で使える店がないなどというケースがありますが、そのあたりを調べた上で具体的な優待情報を詳細に40社紹介しています。また過去2年間の値動きなどもご紹介し、株価の立ち位置がはっきりわかるようにしました。

 株主優待を使ってより生活を楽しくエンジョイできればいいですね。また9月にも開催しますのでご興味のある方はご参加ください。

0 コメント

資産形成アカデミー開講します。

11/7/2018

0 コメント

 
画像
久しぶりのブログです。
4月より弊社コンサルティング部門にて資産運用セミナーを開いていましたが、名称を「プロが教える資産形成アカデミー」に統一いたします。

イデコ・投資信託・年金など将来への資産形成に興味がある方が増えていますが、初心者向けに基本的なことを習得する場が少ないと感じています。
金融セミナーはたくさんありますが、商品のセールスであったり、マーケットの話であったりとはじめての方にはちょっとハードルが高いものが多いと思っています。

資産形成アカデミーでは、初心者向けの基礎知識や楽しみ方に焦点をあてた入門的なものを中心とします。こんな方を対象にしたいと思っています。
・資産運用を始めてみたいと検討中の方
・投信・株など持っているが正直どうして良いのかわからない方
・イデコ・確定拠出年金やっているが、どの商品を選べばよいのかわからない方
など様々な目的で受講頂くようなアカデミーとします。

皆さんが安心して基礎知識を学ぶことを目的としますので、アカデミーを維持するため若干のご負担を頂き、受講料1,000円とします。

多くの方が気軽に受講いただければ幸いです。


0 コメント

オフィスIFAとの合併のお知らせ

8/4/2018

2 コメント

 
さて この度オフィスIFAと株式会社ハダシは平成30年4月1日をもちまして合併し、北海道における高い次元の資産運用コンサルティング業務を提供すべく下記の通り体制を強化いたしましたのでご通知申し上げます。つきましては 役員一同 お客様の信頼を第一に全力を尽くす所存でございますので引き続きのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
オフィスIFA      
代表 栗原 健次
株式会社ハダシ     
代表取締役 砂川 利行
記
社 名 株式会社 ハダシ
新役員 代表取締役 砂川 利行
常務執行役 栗原 健次

所在地 本 社 住所 札幌市中央区北四条西12丁目1番地28
電話 011-219-1955

事業内容 金融商品仲介業 北海道財務局長(金仲)第44号
生命保険代理店
コンサルティング・アウトソーシング業
2 コメント

さて2018年のテーマは?

4/1/2018

0 コメント

 
画像
2018年を迎え、今年のテーマについて考えてみました。今年は「拡げる」にしたいと思います。

昨年各種セミナーを通じて「投資を行いたいがどうしてよいかわからない。」と思う方が非常に多い一方で、その方達が正しい知識を得る場が少ない事を実感しました。

今年は、セミナー等を通じて「投資初心者の方々が投資の基本知識を得られる場」を提供していきたいと思います。

​2018年もよろしくお願いします。

0 コメント

10月25日エース札幌セミナーなど

25/11/2017

0 コメント

 
画像
10月25日札幌にて恒例のエースセミナー開催されました。今回は主要商品の運用報告会。お持ちの投信の運用会社から直接お話を聞けるチャンスとあって、多くの方が参加されました。やはり生の声を聞けるというのは良いですね。

次回は12月18日に2018年のマーケット展望と題してセミナー開催です。好調に推移した世界の株式市場来年はどうなるのか?興味が有るところです。来年に向けた戦略を練る上で貴重なセミナーとなりそうです。ご参加希望の方は、弊社サイト内に申込ページがありますので、そちらからどうぞ!


0 コメント

9月19日エース札幌セミナー・NISAセミナーなど

7/10/2017

0 コメント

 
画像
皆さんこんにちは、9月のエースセミナーの様子をお伝えします。今回もたくさんのお客様がいらっしゃいました。

今回は2017年後半のマーケット展望です。景気の緩やかな上昇を受けて株式市場は堅調ですが、トランプ大統領・北朝鮮ミサイル問題など政治リスクは無視できないレベルです。

年後半に向けて、どのようなマーケットが予想されるのか資料も踏まえたいへん有意義なセミナーでした。

9月はエース札幌セミナー以外にも、弊社独自セミナー「NISAを学ぶ」も開催されました。15名程度の方が集まり、来年度より新たに始まる「積立NISA」等につき理解を深めました。残念ながら写真を取るのを忘れその模様をアップできないのですが・・・

​今後も皆様のニーズに合った弊社独自セミナー開催予定です。

0 コメント

7月26日エース特別セミナー

3/8/2017

0 コメント

 
画像
今回は7月26日開催の「エース特別セミナー」の模様をお伝えします。

今回もたくさんのお客様がいらっしゃいました。会場は札幌グランドホテルでいつもとは少し違った雰囲気、ステキな会場でした。

広い会場でいつもよりゆったりと座ることができました。

画像
今回は特別セミナーでしたから、内容も盛り沢山。「世界経済の展望と注目セクター インベーションの爆発に備えよ」「ニッセイAIファンド運用報告会」そしてエース証券乾会長による「日本経済の課題とこれからの投資戦略について」と長期的な視点での日本株投資について含蓄のあるお話を聞くことができました。

何より良かったは、普段はお客様はIFA(独立系フィナンシャル・アドバイザー)を通じて、エース証券とのお付き合いとなっていますが、今回はエース証券のトップの方々がいらっしゃって、IFAのビジネスに対するエース証券の本気度が伝わったセミナーになったことです。お客様からもより身近に感じられるようになったとの感想も寄せられていました。
​

0 コメント

3月29日エース札幌セミナー

3/4/2017

0 コメント

 
札幌にも春の気配が・・・今年は雪の多い冬でした。
ちょっと肌寒い天気の中、
この札幌セミナーはの若い方が多く集まるので、
セミナー会場は熱気ムンムンでしたよ。
会場も広い会場にバージョンアップ、ゆったりと座れますね。

今回のテーマもやはり「トランプ大統領とAI」
いわば「反グローバルVSグローバル」新たな産業革命が進行する中、経済が社会が急速に変化する様子を体感できるセミナーとなりました。
画像
0 コメント
<<前へ
    画像





    ​
    ​代表の砂川です。個人の資産運用のことや日々の出来事、思うこと等、皆様がほっとすることを徒然なるままに綴ります。

    カテゴリ

    すべて
    マネー
    ライフ
    セミナー
    札幌
    札幌
    株
    為替
    資産形成
    資産運用

株式会社ハダシ 金融商品仲介業者 北海道財務局長(金仲)第44号

Copyright since 2007 Hadashi company limited. All Rights Reserved.
​情報の取扱について
​
​
勧誘方針
  • Home
  • サービス案内
  • 資産形成アカデミー
    • 入門セミナー
    • コラボセミナー
    • 投信セミナー
  • メンバー紹介
  • 会社案内
  • Blog