株式会社ハダシのホームページへようこそ
  • Home
  • サービス案内
    • 相談申込
  • 資産形成アカデミー
    • 入門セミナー
    • オンラインセミナー
    • 動画配信
  • 会社案内
    • メンバー紹介
  • Blog




​ハダシのブログ

FM JAGA「ViVid・TOKACHI」4/15放送分「金利上昇!どうする住宅ローン」

15/4/2022

0 コメント

 
画像
1.気になる暮らしのマネーワード
○今週の気になる暮らしのマネーワード何ですか?
「地価上昇」です。

○ニュースで北海道の地価上昇率がすごいことになっているらしいですね?
令和4年の公示地価では、北海道は都道府県別の住宅地上昇率で4年連続1位、上昇率上位100位のうち96地点を占めたんですよ

○北海道というと土地が安いとイメージだったと思いますが、今何が起きているのでしょう?
皆さんが良く耳にしたのは北広島のニュ-スですよね

○話題の日ハムの新球場「北海道ボールパーク」ですね
JR北海道は令和10年にも球場隣接の新駅を開業予定です。千歳線快速で札幌まで20分を切るアクセスの良さが売りです。

○上がっているのは北広島だけではないですよね。
大きな流れとしては、DXの普及によりリモートワークやテレビ会議が一般的になり、通勤の負担が随分と減ったことがポイントです。必ずしも都市圏で通勤する必要がなくなったことが大きいですね。
また札幌市の住宅価格は利便性を志向するシニア層の需要増を受け、数年前に3千万円台だったマンション平均価格は5千万円台に高騰したことで、札幌市近郊に現世代が移ってきたことが2つ目の要因です。

○なかなか面白い動きですね。この動きは他の地域にも拡がっていきそうですか?
上昇している地域を見るとおぼろげながら共通項が見えてきます。

○それは何ですか?
いずれもJR駅が起点となり、駅周辺の再開発事業が始動、それが周辺住宅地へ波及という図式です。その意味ではJR北海道の今後の動きに注目といったところでしょうか?


2.「金利上昇!どうする住宅ローン」
○先週インフレ・物価上昇のお話がありましたが、将来金利が上がり住宅ローンの支払が増えてしまうのでは心配される方もちらほら聞きますが、

最近、心配されている方が増えていると思います。

○砂川さん、実際金利が上昇して支払いがたいへんになってしまうんですか?
そんなことはないです。
住宅ローンの金利は借り入れ期間中に金利が変動する「変動金利型」と借り入れ期間を通じて金利が変わらない「固定金利型」があるのはご存知ですよね。

○知ってます。固定金利のほうが金利が高めですよね。
そうです。この2つの住宅ローンの金利はどうやって決まるかご存知ですか?

○どうやって決まるんですか?
変動金利型の方は「短期プライムレート」という最優良企業に、1年以内の短期で貸し出す場合の金利をベースに決定されます。
固定金利型は10年ものの日本国債の金利をベースに決定されます。

○なるほど。

実はこの「短期プライムレート」20年間全く動いていないんです。1.5%をほぼ横ばい問状況です。ただ住宅ローンはここから更に引き下げています。

○変動金利なのにほとんど動いていないんですね。

そうなんです。その一方で10年ものの日本国債は、アメリカの金利上昇の影響を受けて上昇気味です。といっても0.2%なんですけど。

○ということは変動金利が安定していて、固定金利のほうが上昇気味ということですか?私達の持つイメージと逆ですね。

最近住宅ローンの固定金利が久しぶりに上がったのも、このせいなんです。「短期プライムレート」は企業に貸し出すのに使う金利なので、これを上げると経済の影響が大きいので簡単に動かすことが難しいんです。むしろ「10年ものの日本国債」を使う固定金利のほうが景気の影響を受けやすい、ということになります。

○多くの方はそろそろ変動金利型から固定金利型に切り替えたほうがよいと思っている方も多いと思いますが、逆なんですか?

これから住宅ローンを借りる方でも変動金利型をおすすめします。
すでに固定金利型の方を借りている方こそ、変動金利型に切り替えたほうが得というケースが多いかと思います。

○え!それは衝撃ですね。
住宅ローンを借り換える場合、事務手数料や保証料・登記費用など費用がかかります。数十万から場合によっては100万円程度かかる可能性もありますが、それでも変動金利型に切り替えたほうがお得というケースも十分考えられます。毎月の支払額が数万円減るケースはザラにありますよ。

○住宅ローンも見直すことも大切なんですね!
そのとおりです!

○個別に話聞きたいという方も多い方と思いますが、どうすればよいですか?
ホームページから個別相談の申込みができますので、そちらから申し込みください。


3.帯広セミナー情報

5月20日(金)14:00-16:00
「老後の資金づくりのおはなし」
場所:つがハウス(決定しました)

5月21日(土)
10:00-11:30
「北海道で使える株主優待」
場所:リッチモンドホテル帯広駅前
13:00-14:30
「教育資金づくりのおはなし」
場所:リッチモンドホテル帯広駅前

参加申し込みはこちら

以上
0 コメント



メッセージを残してください。

    画像
    ​資産形成のことや日々の出来事、思うこと等、お知らせなどを徒然なるままに綴ります。

    アーカイブ

    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    3 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    4 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    8 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    マネー
    ライフ
    セミナー
    JAGA
    札幌
    札幌
    株
    為替
    資産形成
    資産運用

株式会社ハダシ 金融商品仲介業者 北海道財務局長(金仲)第44号

Copyright since 2007 Hadashi company limited. All Rights Reserved.
​情報の取扱について
​
​
勧誘方針    お客様本位の業務運営について
  • Home
  • サービス案内
    • 相談申込
  • 資産形成アカデミー
    • 入門セミナー
    • オンラインセミナー
    • 動画配信
  • 会社案内
    • メンバー紹介
  • Blog