株式会社ハダシのホームページへようこそ
  • Home
  • サービス案内
    • 相談申込
  • 資産形成アカデミー
    • 入門セミナー
    • オンラインセミナー
    • 動画配信
  • 会社案内
    • メンバー紹介
  • Blog




​ハダシのブログ

FM JAGA 「VIVID TOKACHI」ライフデザイン・ラボ 6/17放送分まとめ「目指せFIRE!(実践編)」

17/6/2022

0 コメント

 
画像
●気になる暮らしのマネーワード「生物学的年齢(Biology age)」
○今週の気になる暮らしのマネーワードは何ですか?
 
「生物学的年齢(Biology age)」です。通常「年齢」は生きてきた年数を表わしますが、人は異なる速度で老化するということがわかっていて、その測定方法が研究されているのです。

○確かに年齢を聞くとびっくりする人はいますよね。実際の年齢より若く見える人、逆に見える人もいらっしゃいますね。

実際に、見た目は50歳だけど、年齢を聞くと60歳であったりとかありますよね。それを測定する方法が研究されているんです。

○どんな方法で測定するんですか?

目です。眼球をスキャンする方法で測定するというものです。眼球にある水晶体は再生しない器官で、スキャンで読み取れるタンパク質を含んでいます。それを覗くと年輪のように変化を読み取ることができるそうです。将来的には、医師が患者の網膜をスキャンするだけで生物学的年齢を特定できるようになるかもしれないそうです。

○でもその「生物学的年齢」はどんな時に役に立つんですか?

例えば、「加齢ペースの速い人は若いうちからがん検査が必要」などです。また75歳以上の自動車免許の更新実技講習が義務化されるそうですが、一律に75歳ではなくこの「生物学的年齢」によって判断されるということがあっても良いかもしれません。

○それは興味深いですねー。

○では今日のメインテーマは「目指せFIRE(実践編)」ですね。前回放送では「FIRE」はバブリーとは程遠く自由を得るためのツールであり、暮らしはミニマリスト、若い世代に目指している方が多いというお話でした。実践編ということで「FIRE」は何を目指すのでしょうか?

「FIRE」でよく言われるのは、「4%ルール」です。具体的には年間支出の25倍を投資に回し、年利4%で運用することを目標にして、運用成果を取り崩し生活費に充てるというものです。

○例えば、年間の生活費が200万円の方の場合であれば「FIRE」するにはいくらを投資に回す必要があるのですか?

年間の生活費が200万円の場合は25倍ですので5000万円を運用に回す計算になります。5000万円から年利4%の運用益は200万円丁度となりますので、運用額5000万円を減らすことなく生活費が捻出できる計算になります。運用額5000万円が減らない限りは200万円は永遠に抽出できる形になります。

○では生活費が300万円の場合は?

年間の生活費が300万円の場合は25倍ですので7500万円を運用に回す計算になります。7500万円から年利4%の運用益は300万円ですね。

○なんとなくはイメージできるんですが、運用額をつくりあげるのが大変そうですね。

全く不可能ではありません。例えば年収500万円の方で生活費が年200万円の場合は、残り300万円を全て運用に回し、仮に4%で運用できたとすると11年で5000万円に到達します。

○300万円を毎年運用に回すのはなかなか大変ですよね

「FIREを目指すぞ」といっても、運用資産をしっかり作り上げるには、相応の忍耐が必要ということになります。

○FIREを目指すには覚悟と忍耐が必要なんですね。
そうなんです。独身の場合であれば、その覚悟と忍耐はお一人で決めればよいのですが、カップルの場合であればご夫婦の同意が必要ですし、将来的な価値観の一致も必要かと思います。またお子さんがいらっしゃる場合は教育費なども別途見積もる必要が出てきますね。

○おっしゃるとおりです。せっかく5000万円到達したのに、生活費として200万円を使うミニマリスト的な暮らしは少しアンバランスな感じもしますね。

北海道での暮らし、十勝での暮らしは、都市部と比較すると生活費の部分を低く抑えることができますのである意味FIREを目指し易い地域であるとも言えます。また生活費全てをFIREで賄うのではなく、FIRE的な考え方を生活に取り入れる「プチFIRE」であれば多くの方が実践できると思います。次回は応用編として「プチFIRE」のお話をしたいと思います。

○次回も楽しみです!次回7月1日は「目指せFIRE!(応用編)」をお送りいたします。
 

【オンラインセミナー】

「やっぱりママの笑顔がイチバン!アナタのもやもや不安解消します!」
6月23日(木)20時〜21時
 
「女性限定!よく頑張った公務員・看護師スペシャルまもなく退職金額がしっかり見えてきた女性限定。 え?どゆこと? ねんきん定期便の受給額、少なくない??? 65歳から、私、どうしよう」
6月27日(月)20時〜21時
 
「投資の基本を学ぶ(4回シリーズ)」
​  投資を始めてみたが、基本がよくわからないという方向けの講座です。
1回目:投資の基本について
(資産運用とは、リスクとリターン、どんな金融商品があるの、具体的な手順)

6月29日(水)18時~19時30分

「はたらく女性限定~缶チューハイ片手にお疲れ様!~もうすぐ休みだ!木曜夜にゆるゆるお金の話しますか。飲みすぎ注意の1時間 世間話付き お金に関する全般について」
6月30日(木)20時〜21時

詳細・申込みはコチラ
 
※参加希望者はHPより申込ください。後日IDとパスワードをメール致します。
0 コメント



メッセージを残してください。

    画像
    ​資産形成のことや日々の出来事、思うこと等、お知らせなどを徒然なるままに綴ります。

    アーカイブ

    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    3 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    6 月 2020
    4 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    4 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    8 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    マネー
    ライフ
    セミナー
    JAGA
    札幌
    札幌
    株
    為替
    資産形成
    資産運用

株式会社ハダシ 金融商品仲介業者 北海道財務局長(金仲)第44号

Copyright since 2007 Hadashi company limited. All Rights Reserved.
​情報の取扱について
​
​
勧誘方針    お客様本位の業務運営について
  • Home
  • サービス案内
    • 相談申込
  • 資産形成アカデミー
    • 入門セミナー
    • オンラインセミナー
    • 動画配信
  • 会社案内
    • メンバー紹介
  • Blog