![]() 今回は7月26日開催の「エース特別セミナー」の模様をお伝えします。 今回もたくさんのお客様がいらっしゃいました。会場は札幌グランドホテルでいつもとは少し違った雰囲気、ステキな会場でした。 広い会場でいつもよりゆったりと座ることができました。 ![]() 今回は特別セミナーでしたから、内容も盛り沢山。「世界経済の展望と注目セクター インベーションの爆発に備えよ」「ニッセイAIファンド運用報告会」そしてエース証券乾会長による「日本経済の課題とこれからの投資戦略について」と長期的な視点での日本株投資について含蓄のあるお話を聞くことができました。 何より良かったは、普段はお客様はIFA(独立系フィナンシャル・アドバイザー)を通じて、エース証券とのお付き合いとなっていますが、今回はエース証券のトップの方々がいらっしゃって、IFAのビジネスに対するエース証券の本気度が伝わったセミナーになったことです。お客様からもより身近に感じられるようになったとの感想も寄せられていました。
0 コメント
札幌にも春の気配が・・・今年は雪の多い冬でした。
ちょっと肌寒い天気の中、 この札幌セミナーはの若い方が多く集まるので、 セミナー会場は熱気ムンムンでしたよ。 会場も広い会場にバージョンアップ、ゆったりと座れますね。 今回のテーマもやはり「トランプ大統領とAI」 いわば「反グローバルVSグローバル」新たな産業革命が進行する中、経済が社会が急速に変化する様子を体感できるセミナーとなりました。 ![]() さる24日に札幌エース証券セミナーが開催されました。雪模様の中ちょー満員。多くの方にご参加いただきありがとうございます。 セミナーの魅力はやはり、新聞・テレビ・ラジオ等では入手できない現場の情報を聞くことができる点です。 今回はトランプ大統領就任後のマーケットについて、エース証券の佐々木次長のお話し、そして昨年9月、本年1月と好評だったTCW JAPAN,LTD. 投信営業シニア・ヴァイス・プレジデント 山口さんによるAIに関するお話。最新のアメリカでのAI情報をアップデートしていただきました。今回びっくりしたのは、自動運転のお話し。そこまで進んでいるのか認識を新たにした次第です。自動車の未来を考えるとホントわくわくします。 次回の札幌セミナーは3月29日の予定です。詳細決まりましたら、ホームページにアップします。お楽しみに! みなさん、お元気ですか? 今年は寒さが厳しいですね。札幌は雪が多いですね。 車の移動もたいへんです。 この前、室蘭にいったのですが、こちらは雪がほとんどなく一体どうなってるの!!! さてさる1月12日エース札幌セミナーが開催されました。 今回も満員御礼m(._.)m ![]() 大雪警報の中ほんとうにありがとうございます。 今回は年初ということもあり2016年の振り返りと2017年展望ということで、エース証券の佐々木次長のお話し、やはり注目はアメリカ、そしてトランプ大統領ですね。投資家として注目すべきポイントを整理の上説明。勉強になります。 続いて9月でのセミナーでも好評だったTCW JAPAN,LTD. 投信営業シニア・ヴァイス・プレジデント 山口さんによるAIに関するお話。いまアメリカでAIをベースに何が起きているのか現地のお話も含め皆さん興味津々でした。 セミナー後の皆さんの要望も多く、次回(2月24日(金))も引き続きTCWの山口さんのお話が聞けるよう調整中です。これ又楽しみですね。詳細決まりましたらホームページなどにアップします。 2017年が明けました。
今年はどのようなテーマで取り組もうか、大晦日からイロイロと考えました。 「繋がる(ツナガル)」をテーマにしたいと思います。 昨年は「投資を始めてみたい!」という方々とたくさんお話をしました。 実際にお会いし話をすることが大切だと痛感しました。 そのためには「繋がる」ことが第一歩だと思います。 色いろな機会を通じて「繋がり」そしてお会いし話をする。 愚直ですが、これを繰り返していくことが大切だと思います。 |
資産形成のことや日々の出来事、思うこと等、お知らせなどを徒然なるままに綴ります。
カテゴリ
すべて
アーカイブ
1月 2025
|